第510回朝茶会(令和7年3月1日)

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

みんな、こんにちはー!
僕は"二代目 うすかわくん JAPAN"
3月1日に第510回の朝茶会が開催されたよ♪
春の訪れを日に日に実感する3月。
今月はどんなお菓子が出たのかな?
早速レポートしていくね!

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

まずは、朝茶会についてカンタンに説明するね♪

薄皮茶屋の朝茶会

 

朝茶会は昭和49年から続き、1月を除く毎月1日朝6時~8時まで柏屋本店2階の「善」にて開催、今回で498回目を迎えました。

 

手づくりの薄皮饅頭と季節のお菓子を食べながら会話を楽しめる場として小さなお子さんから学生、社会人、ご年配の方まで多くの方に親しまれています。

 

参加は無料。
「おはよう」「行ってきます」の元気な挨拶が参加の資格です。

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

会場に入る前に、柏屋の本名社長が朝茶会の楽しみ方を詳しく説明してくれるよ♪
初めての方でも安心です☆

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

3月になったとはいえ、外はまだまだ真っ暗!
それでも今月もたくさんのお客様が早朝から集まってくれたよー!

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                              <figcaption class= うすかわくん

朝茶会が終了するまで途切れることがない長蛇の列!!
毎月1日のお馴染みの光景です♪

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                              <figcaption class= うすかわくん

朝茶会は8時までに並ぶと誰でも参加ができるよ!
会場までの目安の時間を参考にしながら、無理の無い範囲で参加してね♪

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

“のれん”をくぐると、僕と季節のお花がお出迎え♪
朝茶会では、季節を感じるお花を月替わりで活けてるよ。

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
            <figcaption class= うすかわくん

今月は桃を中心に、キンギョソウやアイリスなど7種類のお花で活けました♪

薄皮茶屋の朝茶会

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                <figcaption class= うすかわくん

ピンク色の可愛らしいお花は桃だよ♪
鮮やかなピンク色は春の訪れを感じさせてくれるね。

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

桃の花は葉が出るよりも前に咲くのが特徴なんだ!
枝いっぱいに咲いてる様子がとっても綺麗だったよ♪

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

6時になりました!待ちに待った入場のお時間だよ♪
会場は柏屋本店2階のアトリエ「善」。
会場に入ると柏屋スタッフの元気な挨拶で迎えてくれるよ♪

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

40席用意されている会場は常に満席状態!!
会場はお客様の笑い声と柏屋スタッフの元気な挨拶で大賑わいだよ!!

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

今にも笑い声が聞こえてきそうだね♪
お喋りを楽しみながら、お菓子の美味しさを堪能してね。

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

柏屋スタッフもお客様との会話を楽しみながら、元気に接茶をしているよ!

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

「お茶のお替わりはいかがですか?」
朝茶会では“お茶”も大好評!
柏屋スタッフが急須を持って巡回しているから気軽に声を掛けてね♪

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

席に案内してもらうと、お待ちかねの薄皮饅頭こしあん・つぶあんと季節のお菓子が運ばれてくるよ♪

 

薄皮茶屋の朝茶会 3月のお菓子 柏屋薄皮饅頭こしあん・つぶあん、季節のお菓子“橘餅”

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

朝茶会の目玉と言ったら、出来立てホカホカの薄皮饅頭!!
しっとり、ふっくら、やさしい甘さが最高だよ!!


薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

熟練の薄皮職人さんが一つ一つ丁寧に仕上げた自信作!!
手作りの様子を見たあと食べると、より美味しく感じること間違いなしだよ。

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

こしあんとつぶあん、みんなはどっちが好きかな??

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

今月の季節のお菓子は、“橘餅”。
 甘夏ペーストを練りこんだ大福生地で、口どけの良いこしあんを包みました♪

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

さわやかな甘夏の香りとこしあんのやさしい甘さが口の中でとけあって最高だったよ☆
 春らしいさわやかな味わいを楽しめました♪

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

目の前で出来上がった美味しさをその場で味わえる喜び♪♪
味わいたい方は是非、朝茶会に遊びにきてね~!

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

今月も沢山のお客様が遊びに来てくれたよ♪
楽し気で素敵な笑顔を撮らせて頂きました。

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″><figcaption class= うすかわくん

常連さんはもうお馴染みのまんじゅうポーズ!
カメラマンの「はーい!まんじゅう♪」の掛け声で写真を撮るよ♪

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″><figcaption class= うすかわくん

常連のお客様も初めてのお客様も、みんないい笑顔♪♪

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″><figcaption class= うすかわくん

写真撮影に協力して下さったみなさん、ありがとうございました。
来月もたくさんのご来場をお待ちしております。
それでは、みんなで「はーい!まんじゅう♪」。

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″><figcaption class= うすかわくん

毎年3月の朝茶会では、今年卒業されるお客様に新しい出会いを祈願して、 萬寿神社の「縁結びの絵馬」と「恋みくじ」をプレゼントしているよ♪

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
<figcaption class= うすかわくん

萬寿神社の絵馬は、まんじゅうの形をした特製の絵馬だよ☆

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″><figcaption class= うすかわくん

おみくじは何が出るかな??ドキドキ☆

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″><figcaption class= うすかわくん

サプライズプレゼントにニコニコ笑顔♪♪
絵馬には願いごとや夢を書いてみてね☆

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″><figcaption class= うすかわくん

みんなから祝福されて、ご満悦な表情♪
僕たち柏屋スタッフも幸せな気持ちになりました☆

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″><figcaption class= うすかわくん

みんなご卒業おめでとうー!!
4月からドキドキ、ワクワクの新生活!素敵な一歩を踏み出してくださいね☆
みんなの新しいスタートを願って「はーい!まんじゅう♪」。

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″><figcaption class= うすかわくん

1階ではいつも通り、本名社長が朝茶会の説明をしているね。
おや?いつもと雰囲気が違うような…みんなはわかるかな??

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″><figcaption class= うすかわくん

あれ?これはもしかして…

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″><figcaption class= うすかわくん

正解は…販売員さんのユニフォームが変わりました!!
今までの黄色のユニフォームから心機一転!!
グリーンをベースにしたエプロンタイプに変ったよ!!

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″><figcaption class= うすかわくん

朝茶会当日の3月1日からリニューアルとなった新ユニフォーム。
通常の営業時間よりも先に朝茶会でお披露目となりました♪
メインカラーは「柏の葉」をイメージしたグリーン。
気持ちもフレッシュにみなさんのご来店お待ちしております!

no-img2″><figcaption class= うすかわくん

朝茶会ではうれしいサービスが色々あるよ♪

no-img2″>
      <figcaption class= うすかわくん

甘いお菓子を食べると、しょっぱいものが食べたくなるよね☆
そんなときは、梅干し(赤梅)をどうぞ♪
セルフサービスでご用意してあるよ。

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
      <figcaption class= うすかわくん

この梅干しは、岩手県の㈲及川農園さんから取り寄せた、「完全無添加」・「手作り」にこだわった梅干しだよ!

no-img2″>
      <figcaption class= うすかわくん

朝茶会では記念撮影を無料で行っているよ♪
会場のカメラマンに声をかけてみてね。

薄皮茶屋の朝茶会

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
      <figcaption class= うすかわくん

撮影した写真は、次回の朝茶会で持ち帰れるよ♪
会場の入り口に展示してあるから探してみてね☆

薄皮茶屋の朝茶会

no-img2″>
      <figcaption class= うすかわくん

取り忘れてしまった写真はアルバムの中で大事に保管しているよ。
次回来た時にご自分の写真を見つけてみてね。

no-img2″>
                  <figcaption class= うすかわくん

最後まで見てくれてありがとう!
月替わりのお菓子を食べながら、楽しい朝のおしゃべりで元気に1日をスタートできる朝茶会。
次回の開催は2025年4月1日(火)だよ。
春の陽気に包まれながら、朝から遊びに来ませんか?
美味しいお菓子と一緒にお待ちしてまーす!

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会

 
第511回 朝茶会

開催日:4月1日(火)
時 間:6時~8時(8時までに並んでいただければご入場できます)
場 所:柏屋本店 2階「 善 Zen 」(Tel:024-932-5580)
参加資格:どなたでも参加無料

「おはよう」「いってきます」の元気なあいさつが参加資格となります。

過去の朝茶会のレポートはこちら